top of page
aozora.jpg

業務紹介

Business introduction

osakacity.jpg

より良い製品を迅速に、
​よりコストパフォーマンスに。

生コン原材料の品質保持と管理、

スムーズな納入を目指しています。

フットワーク

Foot-Work

生コンは時間の経過とともに、その製品の価値が失われていきます。

​その原因となるひとつに、輸送時間という問題が大きなウェイトを含んでいます。

年々交通事情が悪くなる昨今では避けて通れない問題でもあります。

当社は大阪市内・西成区に位置し、阪神高速道路をはじめ、多くの幹線道路が通じる利便性の高い場所にあり、可能な限り運搬距離を縮めることができます。

​さらに、建築工事特有の、夜間・休日作業にもフットワークでお答えします。

naka22.jpg

コストパフォーマンス

Cost-Perfomance

生コンの出来を左右するのは、原材料の品質維持と管理。

しかし、この最も重要な点が、生コン業界では現在も職人的なカンに依存することが非常に多い中、当社では、原料には厳しい品質管理をパスした良質な骨材を使用しています。

クオリティー

Quality

納品時間・量ともに寸分の狂いもない製品の納入は生コン業界全体の課題といえます。

当社では、この問題に真剣に取り組み、最新のコンピューター制御による全自動生コン製造プラントを完成。

多様化、複雑化の一途をたどる建築ニーズに対応するとともに、迅速かつ確実な製品の納入を目指しています。

naka33.jpg

水分測定装置[キーモスμ]と

スプランターモニターの組み合わせで

​より安定したスランプ管理を行っています。

骨材中の水分は[キーモスμ]で管理

計量ゲートに取り付けられたマイクロ波式センサによって、骨材の全水量を監視。その結果から、微計量に入る前に設定スランプを安定管理しています。

さらにスランプモニターで管理

スランプ変動はスランプモニターでリアルタイムで管理します。

bottom of page